東京のガラス修理・交換ならガラス修理屋さん.com!

ガラスのことでお困りならまずはご相談ください。 0120-979-978 【受付】9:00~18:00【定休】日・祝日

ブログ


鏡が汚いと運気が下がるって本当?

汚いと運気が下がる鏡

 

毎日何気なく見ている鏡ですが、風水学においては、非常に重要なアイテムとして知られており、扱い方によっては、運気を作用してしまう可能性もあることはご存じでしょうか。鏡が汚いと運気が下がってしまうという話は聞いたことがある方も多いかもしれませんね。今回は鏡に関する風水の知識や鏡の掃除方法について解説します。これまで風水に興味がなかった方にも分かりやすく説明するので、ぜひ読んでみてくださいね。

この記事を読むための時間:5分

風水において鏡は重要

風水において鏡は、非常に強力なアイテムとして知られています。置く位置やデザインに寄っても運気は左右されると言われており、使い方によっても効果はさまざまです。鏡を使う人に良いエネルギーを与えてくれたり、悪い気を跳ね飛ばしてくれたりするとも言われています。

汚い鏡は運気を下げてしまうって本当?

鏡は、映し出したものを反射する効果があります。つまり良い運気も悪い気も、鏡自体が汚れていると、汚くよどんだ運に変わって反射してしまうことになってしまいます。鏡は特に、金運や恋愛運に効果があります。鏡が汚れていたり、傷が目立っていたりすると、金銭や恋愛に関する運気が濁って、低下してしまいます。鏡は常にピカピカにしておき、良い運気をため込んでおくようにしましょう。

鏡を使って運気を上げるために気を付けたいことは

汚いと運気の下がる鏡

 

鏡は運気を上げるために、欠かせないアイテムです。鏡を使って運気をアップさせるために気を付けたいポイントをご紹介します

汚いものを映さない

鏡をせっかくきれいにしても、古雑誌や古新聞、ゴミ、トイレの便器などをいつも映し出しているのは、あまり良い状態とは言えません。鏡が常に悪い気に触れてしまうので、自分の顔を映し出したときに、鏡に溜まった悪い気が自分に跳ね返ってきてしまいます。きれいな花やイキイキとした植物などを鏡に映し出すように飾ることで、運気がアップします。

鏡を置く位置

玄関ドアを開けてすぐの正面には、鏡を置かないようにしましょう。玄関は、気の出入り口になっているので、外から入ってきた良い運気を跳ね返してしまいます。玄関に鏡を設置する際には、左右の壁側に設置してください。もし賃貸の住宅で、鏡を移動させるのが難しいときには、鏡にカバーをかけたり鏡の前に観葉植物を置いたりして、鏡の反射効果を弱める方法が手軽でおすすめですよ。

 

また玄関のドアを背にしたときに、右側にあたる壁に鏡を飾ると発展鏡と言われ、仕事運アップや名誉の向上が期待できます。左側に飾ることも効果的で、金運がアップすると言われています。両方に飾ってしまうと、合わせ鏡になってしまい、風水では不吉なものとされているので避けることをおすすめします。そしてどれだけ鏡を置く位置が良くても、鏡や玄関周りが汚いと、効果は薄れてしまいます。鏡はできるだけ毎日磨き、曇らせないように気をつけましょう

鏡の形

鏡の形によって、もたらされる効果も変わってきます。目的や望みに合わせて、鏡のデザインを選んでみましょう。

丸い形の鏡

インテリアとしても人気の丸い鏡は、風水学においても人間関係や美の運気をアップしてくれるとされています。

八角形の鏡

風水において、八角形の鏡は非常に縁起が良いものとされています。八角形の持つ左右対称のイメージのように、運気のバランスを保ってくれます。特に北の玄関に設置すると、家の財産を守ってくれて、南側の玄関に置くと、個人の持つ才能や美貌を強化してくれると言われています。

横長(長方形)の鏡

横長の鏡は、南西や西の玄関に置くことで、安定や金運を呼び寄せてくれます。フレームは金や黄色のものがおすすめです。

縦長の鏡

縦長の鏡を寝室に置くと、健康運がアップするとされています。縦長の鏡は、物事や気の流れを整えてくれて、リラックス効果を得ることができます。体をゆっくりと休めるためには、ウッド調や自然素材を使用したフレームの鏡がおすすめですよ。

正方形の鏡

バランスの取れた正方形の鏡は、その場の気を正常に保ってくれる効果があります。玄関に置くと、邪気を払ってくれるとされています。

汚い鏡をきれいにする方法

金運や恋愛運をアップさせるには、家にある鏡をきれいに掃除しておくことが効果的です。ここでは、鏡をきれいに保つ掃除の方法について解説します。

日頃の掃除

玄関や洗面所、浴室など、家の中に鏡をいくつも置いているご家庭は多いと思います。鏡の掃除方法は、設置している場所によって変わります。ここでは、鏡の簡単な掃除の仕方を、場所別にご紹介します。簡単なので、日常のルーティンとして取り入れてみてくださいね。

玄関の鏡

玄関に置いてある鏡には、砂埃などがつきやすいので、こまめに水拭きしましょう。水拭きしたあとは、鏡の表面を傷めないような柔らかい布で、乾拭きします

リビングや部屋の鏡

リビングなどは、人の出入りも多いので、ほこりや手垢で汚れやすいです。柔らかい布や専用のクリーナーを使って、こまめに簡単な掃除をしましょう

化粧鏡

化粧用の鏡には、口紅やファンデーション、手垢がついてしまうことがあります。汚れてしまったときには、丸めた新聞紙でやさしく拭き取りましょう。それでも落ちない場合は、水100mlに対して重曹小さじ1杯を入れた、重曹スプレーで掃除します。

浴室や洗面所の鏡

白いくもり程度の汚れであれば、重曹スプレーを使った簡単な掃除で十分です。使用後に水滴がついたままにしておくと、頑固なうろこ汚れの原因になってしまうので、しっかりと乾拭きしましょう。換気をよくしておくことも重要です。

うろこ汚れの掃除

浴室や洗面台など、水を扱う場所に設置している鏡には、水道水の成分が付着して固まってしまった”うろこ汚れ”が発生することがあります。うろこ汚れが蓄積してしまうと、簡単に除去することが難しくなってしまうので、特別な対処が必要です。ここでは、うろこ汚れの掃除の方法について解説します

汚れが比較的軽いとき

うろこ汚れが比較的軽い段階であれば、手作りのクエン酸水を使用する方法がおすすめです。クエン酸水の作り方と、掃除の手順を説明します。

 

 

①100mlの水に対し、小さじ1/2のクエン酸を加えて、スプレーボトルに入れます。
➁汚れた鏡に、①で作ったクエン酸水スプレーを吹きかけます。
③クエン酸水で濡らした鏡の上から、キッチンペーパーを貼り付けて、しっかりと密着させます。
④キッチンペーパーの上からラップをかぶせて、2~3時間ほど放置します。
⑤ラップとキッチンペーパーを取り除き、鏡を水洗いします。クエン酸水の成分が鏡に残ると腐敗の原因になるので、しっかり洗いましょう。
⑥キッチンペーパーやタオルで乾拭きして仕上げます。

汚れがひどいとき

うろこ汚れがひどいときには、重曹ペーストを使用した掃除方法がおすすめです。重曹の研磨作用を利用して汚れを落とすので、クエン酸水を使った掃除よりも、高い効果が期待できます。重曹ペーストの作り方と、掃除の手順を解説します。

 

 

①重曹に、少しずつ水を加えながら、へらなどを使ってよく練ります。歯磨き粉よりも少し固めになるように調整してください。これで重曹ペーストの完成です。
➁重曹ペーストを小さく丸めたラップに塗って、円を描くように鏡をくるくるとこすり、うろこ汚れを落とします。
③鏡に残った重曹ペーストを、キッチンペーパーできれいに拭き取ります。

まとめ

いかがでしたか。風水における鏡の効果や、鏡の掃除方法をご紹介しました。せっかく素敵な鏡を購入して正しい位置においても、鏡が汚れてしまっていては台無しです。運気を上げるためにも、ご自宅の鏡は、常にピカピカの状態に保っておきましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社Realize. All rights Reserved.