東京のガラス修理・交換ならガラス修理屋さん.com!

ガラスのことでお困りならまずはご相談ください。 0120-979-978 【受付】9:00~18:00【定休】日・祝日

ブログ


ペアガラスの耐用年数が知りたい!ガラスを長持ちさせるためにできること

耐用年数がしっかりしているペアガラス

 

2枚のガラスが組み合わさってできているペアガラスは、断熱性や結露の予防などに効果が期待できることから、近年人気を集めています。導入を考えている方の中には、その耐用年数について気になっているという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ペアガラスの対応年数についてや、ガラスをできるだけ長持ちさせるためのポイントについてご紹介します。

この記事を読むための時間:3分

ペアガラスの耐用年数は?

ペアガラスの耐用年数はいったいどの程度なのでしょうか。ここでは、交換の目安についてもご紹介します。

ペアガラスの耐用年数は10〜15年

ペアガラスの耐用年数は10年〜15年が目安と言われています。これくらいの時間がたつと、ガラスとガラスの間にある中空層と呼ばれる部分が劣化してきてしまうためです。

本来持っていた断熱性が低下してしまったり、ガラス内部に結露が発生したりという不具合がみられるようになってきます。

ペアガラスの交換の目安について

耐用年数をすぎていつまでもガラスの交換を行わずにいると、十分な機能が発揮できないだけでなく、ガラスの破損が原因による大きなケガや事故につながる可能性も否定できません。安全にガラスを使用するためには、交換の目安について知っておくことが重要です。

 

ペアガラスの交換の目安としては、内部に結露ができている、落とすことのできない曇りがある、ひび割れしているなどがあげられます。また、一見何の不具合がないように見えても、機能が落ちている可能性が考えられるため、耐用年数を過ぎたら早めに交換を検討するのがおすすめです。

ガラスを長持ちさせるための方法

窓ガラスには、気温の変化を最小限に抑える役割や、防犯面を高める役割があり、私たちの生活を守ってくれている重要なものです。しかし、ガラスという性質上、繊細で壊れやすい上にひび雨風にさらされているため経年劣化は避けられません。ここでは、少しでもガラスを長持ちさせるためのポイントについてご紹介します。

熱を防ぐ 

熱はガラスにダメージを与えることで知られています。日光の熱によりガラスに負担がかかり、熱割れという現象が起こってしまう可能性もあります。これは、熱をもった部分が膨張し、それ以外の部分とのバランスが崩れて、ひびが入ってしまうのが原因です。

 

これらを防ぐためには、エアコンの風や室外機の風を直接ガラスにあてない、カーテンを開ける際には中途半端に開けるのではなく全開にするなどの対策が効果的です。

お手入れ方法を工夫する

毎日のお手入れを間違った方法で続けていると、ダメージが蓄積されガラスの劣化につながってしまうため注意が必要です。まずは、ホコリを丁寧に払うことから始めてみましょう。ホコリを取り除かないまま拭き掃除を行っていると、すり傷になって最終的にひび割れにつながってしまう可能性があります。拭き掃除の前に、網戸やカーテンレールにたまったホコリを取り除くことが大切です。

 

また、ガラスをきれいに保つためのガラスクリーナーの使用にも注意が必要です。拭き残しがあったり、量を多く添付し過ぎたりしてしまうと、窓ガラスに負担がかかってしまいます。適量を守って使用した上で、最後には乾いた柔らかい布で丁寧にきれいに拭きあげるようにしましょう。

まとめ

今回は、ペアガラスの耐用年数についてや、窓ガラスをできるだけ長持ちさせる方法についてご紹介しました。日頃のお手入れのポイントを抑えて、ペアガラスを長持ちさせましょう。

世田谷区にありますガラス修理屋さん.COMでは、ペアガラスはもちろん、すりガラスや網入りガラスなど幅広いガラスの修理交換を承っております。そろそろ新しいものに交換したいという場合には、お気軽にご相談ください。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社Realize. All rights Reserved.